会社概要
社員全員で共有する、大切な3つの考え
- 「人を幸せにするモノづくり」を大切にし、消費者の「お気に入りの一枚」を作ります
- 「速さを求めて工夫する」ことを心がけ “働き”の密度を上げ “無駄な動き”を減らします
- 「九州一のフラットシーマーの工場」と 「自社ブランドの肌着で日本一」を目指します

人を幸せにするモノづくり
私たちは縫製工場です。その私たちが提供するサービスは、「綺麗に縫う」「素早い追加生産」という、いわゆる日本製らしい品質だけではありません。それは出来て当たり前のこと。大切なことは、取引先様とアパレル様だけでなく、その先の消費者に喜ばれる衣料品を作ることです。
それでは、喜ばれる衣料品を作ることとは何か。それは誰しもが経験したことがある【お気に入りの服を着て出かけるときのワクワクする気持ち】を提供することです。それが出来るかどうかが、私たちの存在価値だと考えています。

私たちのDNA《価値とスピードの追求》
2019年に代表取締役が交代しましたが、先代の社長(現会長)が歩み続けてきた、価値のある商品をスピーディーに提供し続ける、ということを変えるつもりはありません。それは私たちの仕事において原理原則です。弊社の生産力とスピードの源は、社長自らが整備調整ができる保全力です。会長がつくるアタッチメント技術は、現社長へと受け継がれています。
代表取締役の紹介
氏名 | 井上 孝輔(いのうえ こうすけ) |
---|---|
生年月日 | 1980年生まれ |
出身 | 長崎県 |
主な経歴
2002年3月 | 東海大学海洋学部マリンデザイン工学科 主席卒業 |
2002年4月 | 株式会社POWER入社(東京都渋谷区中目黒) 子供服の営業と中国工場との生産管理を担当 |
2007年2月 | 株式会社POWER退社 渡仏 |
2007年5月 | カンヌ市で日本人プロ柔道講師として滞在開始 |
2009年7月 | 帰国 株式会社美泉 生産課長就任 |
2010年1月 | あかちゃん肌着専門店マルマイユ 立ち上げと産院へのBtoB営業活動を開始 |
2012年3月 | 環境省のエコチルプロジェクトに オーガニックコットンのベビー服納品 |
2013年8月 | 英国王室からベビー服献上のお礼状を拝受 |
2016年3月 | OMOTENASHI Selection2015 金賞受賞 |
2018年3月 | はばたく中小企業・小規模事業者300社 (中小企業庁から選出受賞) |
2019年1月 | 代表取締役社 就任 |
2020年11月 | KVM(九州・山口ベンチャーマーケット)2020 優秀賞受賞 |
2021年2月 | 長崎県看護連盟から感謝状を拝受 ※新型コロナウイルス感染拡大に際し、微弱電流でウイルスの不活化が 図れる銅繊維を編み込んだマスク1,000枚を寄付 |


