何かを見落としていないか?
スランプではありません。
みなさま、こんにちは。課長の井上です。
大変です!
フラットシーマーが直りません。
大きな部品を替えるわけでもなく、ゲージをあてて大掛かりな調整をするわけでもない、
ただのルーパーと針の調整だけなのに、目調子が良くなりません。
ゆっくり縫うと、綺麗な縫い目が出るのですが、
モーターの回転数を3,000回転に設定してベタ踏みすると、目調子が悪くなります。
もう6時間近くアレコレやっていますが、ダメです・・・。
こんなに触って直らないのは、初めてです。
「きっと何かを見落としているんだろうなー」と考えながら、
ちょっと箸休めにミシンを放置して、ホームページを更新しています(笑)
ちなみに、シーマー1台が調子悪くても、生産ラインは止まりません。
弊社には9台のシーマーがあり、通常2台は何かあったときにすぐに対応できるように控えているからです。
<2011年2月10日>
この記事へのコメントはありません。