ヤマトミシンの前田さんの神業
ヤマトミシンの前田さんの神業
VC型ミシン(シリンダーベッド偏平縫いミシン )
1つのネジ
こんにちは、課長の井上です。

原因だった長さ8mmのネジ
VC型ミシン(シリンダーベッド偏平縫いミシン )の糸切りがうまく調整できなかったので、いつもお世話になっているヤマトミシン販売株式会社の九州地区エリアリーダーの前田さんに、技術指導をしてもらいました。
前田さんは素早く問題を見抜き「このネジを交換してみましょうか」と一言。
写真のネジが、今回問題だったルーパー台にあるルーパーを固定するネジです。このネジの下部が微妙に摩耗していたのが原因で、ルーパーを固定しても正しい角度を出せず、全ての調整ができない原因になっていました。たしかに、ネジを新品のものに替えてみると、明らかにルーパーの取り付け角度が違っています!
ほんのわずかな1mm以下の摩耗が及ぼす影響が、常時3000〜8000回転(m/rpm)するミシンには致命的な問題になるんですね。ネジの写真を拡大して見てもらうと分かるのですが、いったいどこが摩耗しているのかと思うほどです。
私はミシンの修理を初めて1年未満のヒヨッコなのですが、今回はとてつもなく感動しました!!ミシンって奥が深くて、実に面白いものです。
<2010年2月26日>
この記事へのコメントはありません。